基本情報技術者試験的な備忘録(JISコード表)

20230205JISコード表の備忘録

パソコン素人です。


基本情報技術者試験の問題・テキスト等を見て気になったメモです。
多分間違っているのであまり見ないで下さい。すみません。


(記載内容や参考にしたネット情報など問題がありましたら、早急に削除いたします。)


こんな問題があった。引用:基本情報技術者試験ドットコム様

 



 

b1、b2とか全く意味が分からない。

特に、b8から0000に出ている→(矢印)など意味が不明。

 

で、とりあえずJISコード表を見てみる。
ネットだと、16進数で示したものもあれば、2進数で示したものもある。
(まあ、16進数か2進数かは分かるので問題ない)

 

でその表だが、ネットでは
列・・・上位4ビット
行・・・下位4ビット
と書かれたものや、

列・・・下位4ビット
行・・・上位4ビット

と行・列が反対のものもある。


困った。行と列をどちらが上位で下位なのか?


基本情報技術者試験ドットコム様の解説には、
「図をみると列番号(上位4ビット)と行番号(下位4ビット)の組合せで一つの文字を表しています。」
と書いてある。

 

どうしてそうなのか。うーん。

で、b1、とかb2とかが関係していることが分かる・・・。

あ、

b8 b7 b6 b5 b4 b3 b2 b1
は、ビットの桁数を表している。

□□□□ □□□□
左からb8で右端がb1

そういうことか。だから、
列番号(上位4ビット)と行番号(下位4ビット)と分かる。

だから、Aは、
0100 0001
2は、
0011 0010
ただそれだけ。

なぞなぞだね。