VGA→HDMI変換コネクタはまったこと備忘録

VGAHDMI変換コネクタはまったこと備忘録


ただの馬鹿なうっかりに時間を使ってしまった話。
素人です。


パソコンのディスプレイ画面を大型のディスプレイに表示しようと考えた。

しかし、パソコンには、VGA(15pin)しかポートがない。
ディスプレイにはHDMIしかポートがない。

そこで、VGAHDMI変換コネクタをネット購入。

注意点
VGAHDMIだと、アナログからデジタルに変換になる。(多分)
(反対方向のHDMIVBA変換コネクタを買わない)

音は不要なので、音声ケーブルはつながないつもり。

で、品物が到着。
説明資料は、英語。

さっそく試しにつないでみた。
大型ディスプレイ面倒だったので、いつも使うAQUOSにつないだ。

画面が出ない。

古いPCで1024*768なので解像度が違うのかとか、考えた。
ディスプレイの設定を変えようか?
でもPCにもディスプレイのポートは1個なので、できない。

もしかして、AQUOSとの相性かか、コネクタの初期不良かと疑い、
大型ディスプレイ(dmm.make)につなぐが、やはり画面が出ない。

うーん。
そもそも、自分は、VGAHDMI変換をしたことが多分ない。
もしかして根本から違う恐れもある。

 

そこで、他にコネクタがないかと会社の倉庫を探す。
あった。サンワサプライ

それを見ると、USB給電と記載がある。
そういえば、自分の買ったものは、USB給電とかでない。

その違いは何だろうと、思いながら、サンワサプライ製のコネクタを刺すと、
何もしなくてもAQUOSは認識した。(画面サイズが違うため、端は黒い。)
大型ディスプレイも問題ない。(こちらは、横長に勝手に表示変換された。)

で、結論。
よく見ると、自分の購入したものにもUSBケーブルが入っていた。
コネクタの横に差し口がある。
英語のマニュアルにはUSB給電のことは書いていない。
図でも載せてほしかった。

まあ、自分がアホだっただけだが。