素人なのですみません。
一番小さなLANを試しにしてみようと思った。
知り合いに聞くと、LANケーブル1本で直接つなげばいいと言う。
ただし、新品のPCを使うのでなく、いつも使っているPCや余ったPCを使用するので、いろんな設定が最初からしてある。
役に立たないかもしれないが、備忘録。
////////////////やってみたこと
普通のPCをそれぞれインターネットにつないでみる。(PC-A(あるドメインに所属)とPC-B(WORKGROUPのまま))
考えることのポイントを列挙して挑む
・イーサネット
・ipv4
・LAN
・ドメイン
ドメイン外すの面倒なので、PCの管理者権限でログイン(そうすればドメイン問題ない?)と思った。(違うかも)
最初の目的・・・インターネットにつないでみる。PC-AもPC-Bもイーサネットipv4のipを自動取得にした。(大きな社内のLANでDHCPで自動で取得)
(イーサネットの表示が「認識されていないネットワーク」から「ネットワーク」になった。)
(でもタスクバーの表示は「丸いやつ(メロンみたいなの)」でインターネットできない)
そこでプロキシの設定を入れた。
(インターネット可能に。)
(タスクバーの表示も四角くなった)
////////////////////次
普通のPCを1対1でつないでみる。(PC-AとPC-B)
準備で、インターネットのLANを抜いてみる。両方とももタスクバーの表示は丸いやつでインターネットできない状態になった。
ipconfig/allで、それぞれのipを調べる。
ping 応答を見る。両方とも自動取得できている。(そのまま残ってる)
///////////////////////////その次
双方からファイルを覗いてみる//////////
エクスプローラーで\\〇.〇.〇.〇など検索→ネットワーク資格聞いてくるので、相手のPCのidとパス(管理者権限)入れてみる。
「コンピュータ名\admin」など。usersなどからデスクトップに行けた。多分全部のフォルダ読み書きできる。(多分管理者で入ったから。)(というかそういう仕様なのか?)
(疑問・・・もしかしてネットワーク資格を聞かれたのは、ドメインが影響かも・・・。)(ていうかそういう仕様なのか?)
(疑問・・・実は、ファイルに共有をかけて(everyone)、それだけ読み書き可能にしたかったが、全部読み書きできた。管理者権限で入ったからかな。)(ていうかそういう仕様なのか?)
(ちなみに「ネットワークと共有センター」で、ゲストまたはパブリックやドメインのネットワークの探索を有効→無効にしたがやはり双方から見れた。)
(また、LANをつないで、他のPCに)エクスプローラーで\\〇.〇.〇.□でアクセスしてみたがダメだった。
これはドメインに入っていないからなのかもしれない。pingも応答しなかった。)
次は同じようなことを、使用していないWindowsサーバーで、やってみようと思う。
(というか、この記事を書いている時点で、固定ipにしてやってみた。(ワークグループにしてLANで1対1で直結。)うまくいった。)