PQ(ひとりBPR) M言語 カッコ PQヘルパークエリ・サンプルクエリ 備忘録

20231028PQ(ひとりBPR) M言語 カッコ PQヘルパークエリ・サンプルクエリ 備忘録

パソコン素人です。
パワークエリ素人です。
自分用のメモです。備忘録。
読んでも分からないと思います。(汗)
間違いもあると思います。
(なお、ホームページの引用等不都合がありましたら、早急に削除いたします。)
(なお、M言語は大文字小文字を区別するので、注意して下さい。下記はメモなので、間違っているかも。)

先日からのPQ関係の勉強で、気になったこと。(一部重複メモ)
以下読まなくていいです。

 

●M言語で、カッコの使い分けが分からない。
(そもそも言語を理解していないレベルなのですが。)


波括弧  {}・・・
数字の入るものが多い?{0}とか?もしかして、{[Nmme]="target"}}とかも中味(実体)は数字として扱っている?
分からない

角括弧  ・・・[Column1]のように列名とか「名」が入る?
分からない

丸括弧  ()・・・いろいろ使われている・・・わからない。

chatBingに尋ねてみる。
M言語における波カッコ{}、角カッコ、丸カッコ()の使い分けを教えて下さい。

→出てきたけど正しいのか分からない。今後の課題にしよう。

 

*************************************************

●ヘルパークエリ・サンプルクエリについて

例えば、外部データを複数読み込む場合にヘルパークエリが自動で出てきて、その中にサンプルクエリ(群)ができる。
(おそらく、複数データを読み込むのに、基本となるサンプルを作成している)


そのサンプルクエリは、(多分)3個のファイル+サンプルファイルの本体クエリでできます。
①サンプルファイル(シートのようなアイコン)
②パラメータ(左右2列のようなアイコン)
③ファイルの変換(fxのアイコン)
④サンプルファイルの本体クエリ(通常のテーブルのアイコン)
(「その他」に、本当のクエリ本体(自分が作ろうとしているクエリ本体がありますややこしい・・・))

注意は、もし本当のクエリ本体に手修正を加えた場合、(例:フォルダの読み込み先を変数にして可変に変えたとか。)
①の読む込み先の「ソース」も直す方がいい。